運輸業・郵便業
新卒採用募集中
中途採用募集中
丸共通運㈱
一般貨物自動車運送事業,貨物運送取扱事業(鉄道コンテナ),倉庫業,荷役及び梱包等の作業請負事業,自動車整備業,損害保険代理店業
〒447-0842
愛知県碧南市浜田町4丁目34番地
電話:0566-48-3214
FAX:0566-48-3215
- 営業内容
- 一般貨物自動車運送事業,貨物運送取扱事業(鉄道コンテナ),倉庫業,荷役及び梱包等の作業請負事業,自動車整備業,損害保険代理店業
- 企業概要
- 大正 3年:「共同合資会社」として創業
昭和26年:「丸共通運株式会社」設立
平成 9年:半田営業所新設
平成22年:整備工場新設
平成24年:豊橋営業所新設
平成29年:上矢田物流センター新設
平成30年:港町営業所新設
令和 2年:本社移転



物流のトータルシステムを考える
- 経営理念
- 仕事を通して社会に貢献し、お客様、社員にとって
存在感のある会社であり
仕事に喜びと誇りをもち
働きがいのある社会をめざす - 経営戦略
- トラック輸送から鉄道輸送、物流倉庫管理、また物流作業の請負、車両の点検整備等、物流に関わることは何でも対応できることが大切です。最近では物流の業務範囲も広がり、お客様にとって最適な物流の検討と提案ができるよう、人材の育成にも力をいれています。
- 当社の自慢
- 創業から100年以上地元のお客様と共に成長してきました。
その歴史に傲ることなく、さらなる飛躍、躍進をめざしていきます。
常に「安全第一」の姿勢を真摯に貫き、お客様の物流パートナーとして、物流ニーズにきめ細かくお答えしていきます。 - 代表者メッセージ
- 創業以来一貫して、地域社会の物資輸送を一筋に今日まで事業を進めてまいりました。
物流サービスを通して、お客様、地域の皆様に貢献することが使命であることを常に忘れず、全社一丸となり、お客様にとって価値あるサービスの提供を目指し続けます。
代表者 | 鈴木朝生 |
---|---|
資本金 | 7,000万円 |
従業員 | 355名(男312人、女42人) |
勤務時間 | 8:00~17:00(営業所により異なる) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 年間休日105日 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険・任意労災保険)、退職金制度、財形貯蓄、健康診断、資格取得補助など |
担当者名 | 久保 |
---|---|
問い合わせ先電話番号 | 0566-48-3214 |
採用情報
採用予定職種
職種 | 新卒 | 中途 | パート・アルバイト | その他 |
---|---|---|---|---|
物流管理事務 | ![]() |
![]() |
先輩社員の声
新入社員研修後、現在の部署へ配属されました。
お客様の対応と乗務員の運行・労務管理を担当して、輸送の基本的な知識を身につけました。
他にも倉庫にてお客様の製品の在庫管理業務などもあります。
今後は業務改善などにも取り組んでいく予定です。
創業100年、更なる100年に向けて、一緒に働くみなさんを心よりお待ちしています。
人事担当者からのメッセージ
丸共通運のお客様は300社以上。
業種、業界、大小様々なお客様に寄り添い、共に成長してまいりました。
特別な資格や経験、学部は問いません。
地域に密着し、地域社会への発展に貢献するため、一緒に頑張ってくれる仲間を募集します!
企業データ
勤務地 |
---|
碧南営業所、衣浦営業所(碧南市)、半田営業所(半田市)、整備工場(高浜市) 他 |
転勤の有無 |
有(県内) |
初任給 |
(大学院・大学卒)205,000円 (短大・高専、専門卒)185,000円 ※2021年実績 |
諸手当 |
通勤手当、残業手当、休日出勤手当、役職手当 他 |
採用実績校 |
南山大学、名城大学、中部大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、愛知学院大学、愛知大学、四日市大学 |
採用担当者
久保
採用担当者 電話番号:0566-48-3214
Eメール:saiyotannto@marukyo-tsuun.co.jp